なんだかもう、色々ごめんなさい
オハヨウゴザイマス。かむろさちでございましてよ
なんですかね。今回ね
「短い(つもり)だし、プロットなし、っていうか、逆にないほうが
勢いついていいんじゃね?」
と、自分的にかなり、変則的な行動に出た結果
とどが詰まって、異常に書き直しに時間がかかった
という、本末転倒っぷりでした
正直すまんかった
さて、今回のタイトルですが、初音ミクちゃんの某所で超有名な曲を使いました
正直


この部分が使いたかっただけなんだ。うん
世界は私の手の中に
今回は、神崎さんちの皆さんが大活躍でした
イタリア、F社の某スポーツカーのネタは割と有名?
私も初めて聞いたとき(高校生くらいのころ)は
ナニそれ有り得ねぇ!! って思ったけど
それから数年後、国内最大手自動車メーカに就職した友人に
説明を受けて「なるほどー しかしイタリア人って……」って納得した
哉はスポーツカーのほう、かなりお気に入りみたいですよ(笑)
一応、時々乗ってるんじゃないかな
やっと今回哉の車が特定されました。ドイツB社のPって車らしいよ
それから、グラスと足軽の仕事については、ぐーぐる先生に聞いたら
答えの載ったページを教えてくれると思います
しかし、当初もっと樹理ちゃんにプリプリ怒ってもらう予定だったのに
なんですかもう、
あっさり「氷川さんなら仕方ない」で許しちゃうとか!(笑)
ダメですよ。もっとビシバシ、すぱるたでやらないと!!
なんてね。このエピソードもずっと書きたかった
ほら、

ではわりと意思の疎通を言語を介して行ってるんですよ、この二人
でも「恋におちたら」からこっち、哉のしゃべってないこと!!
と言うわけで、どうして哉が喋ってるか、その理由が書きたかっただけ
後半……って言うか、もう、神崎さんちの人々が帰ってからのことが
メイン。の割りに、前菜でおなかいっぱいじゃないか!!
書いてて楽しかったけどね!
そんなこんなで
ここまでお付き合いありがとうございました!
私の「育児」と言う名のモラトリアム(猶予期間)も
そろそろ終わりを告げまして、仕事始めます
コレまでのようにのんびりまったりネットサー……ごふごふっ
カメのごとき小説の更新がさらにのんびりペースになると思いますが
またの機会もよろしく!
そんな感じではゴザイマスが、誤字脱字変な表現、あったら
ブログのコメントなどで教えてあげると泣いて喜びます
あ、拍手とかもよろこびます
↓サイトトップ↓

日記とかあるらしいよ
それでは、みなさま
またのお越しをお待ちしております
2010年03月03日 かむろさち 拝
ありかシリーズ入り口へ
|