Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pink.ne.jp/pk-sakip/public_html/carrot/include/main.php on line 276
唸れ魔剣:きゃろっとくらぶとゆかいななかまたち

唸れ魔剣

さて、さて
秋競馬もたけなわと言う事で、2歳馬の紹介もしちゃおうかと思います。
俺の出資馬3頭の中で、一番順調なのは金髪貴公子のティルフィング。

坂路でハロン14~15秒のキャンター2本の調整。
「いい体調をキープ出来ています。まだ余裕のある馬体をしていますし、
もう少し山元で調教を積んでいきます。コツコツ真面目に走りますし、先が楽しみですね」
(山元担当者)
「今のところ2週間後をメドに入厩させようと考えています」
(大根田師)


と。
順調なら年明けくらいにデビューかな?
去年の2歳馬(ヴァリアントとグリンデル)のデビューが3歳の夏とかなり遅かったから、
年明けにデビューできそうって時点で「早いなぁ」「ありがてぇなぁ」とか思っちまいます。
俺もだいぶ出資者としての苦労が染み付いてきたってことね。

で、このティルフィング
以前名前の由来を紹介したんだけど、覚えてますか

ティルフィング
Tailfing
黄金の柄と美しい刀身を持つ魔剣。
華麗な外観からのイメージと父の切れ味を受け継ぐことを願って。(スウェーデン語)


こうだったんですが、ご存知の方も多いかな この魔剣ってのがすごい曰く付きで。

この剣を手にしたものが次々と剣の呪いで死んでいく

と言うすさまじいものなんですね(笑
キャロットの社員さん、良く調べないでこの馬名採用したんだろうね
馬名が決まった後 当然のように一部の出資者が騒ぎ出しまして。
「こんな不吉な名前をつけるとは何事だ!」ってね。
そしたら速攻、キャロットクラブホームページの「馬名の由来」が更新されまして

ステーンハンマル作の歌劇名。
初演はスウェーデン、ストックホルム。
母名の一部(レビュー)より連想。


魔剣の「ま」の字も出てこない。
完全に骨抜きですわ。
別に魔剣でもいいじゃんね
もしこの馬でダービー取れるなら、出資者全員呪いで死んだって本望よ

ねぇ! この馬の出資者の皆さん!!
fing01.jpg
2006/10/31(Tue) 01:26:42 | ティルフィング
Tittle: Name:

Profile

image
ぱるしふぁる

New Entries

Comment

Categories

Archives(228)

Link

Search

Free